こんにちは、福笑いスタッフの多久島です。
先日2/1〜3の3日間で職員旅行に行ってきました😄
行先は東北!
ですが、旅程は企画担当のメンバーしか分からないというミステリーツアーで、今からどこいくの?次何するの?といった感じでドキドキワクワクな旅でした✨
その様子を少しだけ紹介します😄
1日目✈️
仙台といえば牛タン!お腹を満たしたあとは、日本三景の松島へ〜遊覧船⛴で松島湾内を周り、夕方は水族館へ!夜はせり鍋をお腹いっぱい食べ、飲んで🍻食べて🍽の1日でした😆
2日目✈️
朝から瑞鳳殿を参拝し、そのまま山形🍒まで!山寺の絶景五大堂へ登り、疲労困憊となりながら銀山温泉街♨️の足湯で疲れを癒しました!夜は山形名物の芋煮を美味しくいただき2日目を終えてます🍽
3日目✈️
最終日!朝市に出向き、東野さんがどうしても行きたかったらしい金蛇水神社🐍へ!お昼は唐揚げ弁当を持って公園へピクニック🍱全ての旅程を終え、福岡へ✈️
今回、東北は初めてでしたが、1日1日充実していてとても楽しい3日間でした✨
職員同士の交流もさらに深めることができたと思います!
この3日でしっかりリフレッシュできたので、また気持ちを新たに皆で一丸となって仕事に取り組んでいきたいと思います💪
福笑いでは、見学会や一日体験会なども開いています。
興味がある方は一度ご連絡ください。
FacebookやTwitter、Instagramでも情報発信しています。
就労支援事業所 福笑い久留米
0942-35-6000 担当:髙田