福笑いスタッフの安元です。
今回は外宿で決めた事の一つとしまして、『勉強会・サークル活動』についてお話しさせて頂きたいと思います。
日々の福笑いでの活動、金沢屋・久留米センター青果・ハウスクリーニングと作業を行って頂いています。当然のことですが、ご利用者様も含め『福笑い』の一つのチームです。
一つのチームとして、何かできないかと考えた結果色んな形で時間を共有していけたらと思い、ご利用者様との『勉強会』、親睦を深めていく意味での『サークル活動』を開始することになりました。
それに伴い、今回ご利用者様にアンケートを取らせて頂いた結果、
勉強会の内容としまして、『パソコンの操作方法』
サークル活動としまして、『将棋サークル』
というように、決定しました。
ちなみに私、全く将棋できません😨テレビで見たことがある程度です。そういった部分でも、共に時間を共有し少しでも勉強させて頂けたらと思っています😁
来月から開始させて頂きます。今後、活動内容なども紹介していけたらと思っています。
最近、寒さが厳しくなってきました。
体調管理に気を付けて、一日一日を一歩ずつ前へと前進して行きましょう。
FacebookやTwitter、Instagramでも情報発信しています。
就労支援事業所 福笑い久留米
0942-35-6000 担当:髙田